top of page

時代きたー

  • 執筆者の写真: Ctree
    Ctree
  • 2020年1月5日
  • 読了時間: 3分

丹羽孝希の時代がきている。


2019卓球ジャパンアワード、丹羽くんはトリックスター賞とベストライバル賞を獲った。






MVPの美誠ちゃんに負けないぐらいの時間の割き方。


さながら丹羽まつりだった。


おそらく丹羽くんを推す声が多すぎて、トリックスター賞とベストライバル賞という、彼をあてはめられる賞構成にしたんだろうと推測w




長かった。



待望の卓球専門番組、卓球ジャパンができた当初、丹羽くんは扱われなかった。


ワールドツアーでいいプレーをしても、取り上げられるのは男子ではハリーと水谷さん。


番組始まって当初、武井さんは丹羽くんをよく知らなくて、世界卓球団体戦のベンチの応援がどうとか、オーストリアOPでのファンジェンドンとの激闘も、その素晴らしさよりは、どうして張本くんや美誠ちゃんみたいに勝てないのか、という興ざめのコメントが多くて、丹羽孝希の楽しみかたがわかっていなかった。


分かってきたのは、ここ1年だ。


武井さんは発信力・影響力があるから、今は嬉しい。

こんな人はほんとうにいないんだよ、武井さん、どんどん発信してね!



長く長く、大きな国際大会でも丹羽くんの写真を外すような宣材を平気で作るようなテレ東だった。


でも昨日は丹羽ざんまいだった。


水谷さんは出てこなかった。


テレビ局は露骨だ。


五輪のシングルスに選ばれないと分かると、とたんに扱いが減る。


ずっと、ハリーと水谷さんの長い物語を紡いできて、ここにきて、ハリーと丹羽くんのベストライバルっていう、ストーリーに変えてきた。



丹羽くんをずっと見てきたファンからすれば、丹羽くんはなんら変わらない。



若いころから丹羽ワールドのプレーで外国のファンを沸かせ、張本くんが出てきてからは、いい勝負をし、団体戦で並ぶと妙に愛らしい画があった。


テレ東が、やっとやっと追いついたんです。




NHKでも、ミッツ・マングローブさんが、丹羽くんの太ももを「美筋」と紹介❤


ミッツさん、「太もも」派なんですね。


私は「膝から下」派です♥


あのアキレス腱の美しさと、力を入れるとふくらはぎに出る筋、見事です。


さらに、肩の柔らかさで、めちゃかっこいいスイングするんですー♥


ミッツさんのようなあまたの男たちを見てきたひとから筋肉を褒められて「なまめかしい」とまで言わせる丹羽孝希はホンモノだ!




いやいや


知ってた。


丹羽ファン、みんな、彼がホンモノだって知ってた。





メディアが今まであまりに扱わなかった、スルーした、まるでいない人のような扱いをしたこともあった。


だから、自分たちの目で見たものを信じようって、ここまで耐えてきたのが丹羽ファンだ。

(と勝手に思ってるw)


その気持ちはこれからも変わらない。メディアが騒ごうがスルーしようが。



で、2020年の年明けのいきなり丹羽まつり。


きたよきたよおお

うおおおおおおお

しゃああああああ


「そして、このまつりは序章にしか過ぎなかった...」



1年後にそう言っていたいわw




最後に、ミッツさんに、太ももの素晴らしさが出てる、丹羽くん筋トレ画像を捧げますw



日テレ:上田晋也の日本メダル話





Comentarii


bottom of page