top of page

ITTFお粗末すぎて興味失いそう

  • 執筆者の写真: Ctree
    Ctree
  • 2023年11月10日
  • 読了時間: 1分

混合ワールドカップのゴタゴタ


急遽ポイントつけるとか、なんのプライドもないんかねITTF


ジェンダーを意識した企画はいいけど、なんで早急にやる必要があるのか、バタバタすぎるから混乱するのに。



ITTFがWTTを認めてから、さらに変な組織になった


ITTF時代のポイントをゼロにしたこと

JTTAがパリ五輪を国内選考会にしたこと


この二つが推しの国際大会引退の要因だから、大嫌いだ。


いまのゴタゴタ見て、なんだか興味がなくなってきた、急速に。


WTT太原?

どーでもいい。

見る気もなくなった


推しと、推しチームだけ見れていたらいいわ。


あとどのくらい?

どのくらい続く?







応援の場では、

自分はここにいていいのか、いつも思う。


ここに存在していていいのか。


そのたびに


いていいんだよ


そろそろ、自分はその場にいてよいと、自分が言ってあげなかったら、誰が肯定するの?





この日々はいつか終わる


推しが引退したら、私はもうどの試合にも行かないだろう。


悲しみとともに

やっと楽になるのかもしれない





 
 
 

最新記事

すべて表示
パリ五輪が終わった

パリ五輪が終わった。 直前はいまいち入り込めない私だったけど 思った以上に心を動かされた大会だった。 卓球のドラマが多すぎた。 二年前から五輪選考会を行い、その都度、どの選手がどうなるこれから、とレースが続き、卓球ファンの気持ちをジェットコースターのように動かしたし、当事者...

 
 

Comments


bottom of page