お楽しみにするよ
- Ctree
- 2020年1月9日
- 読了時間: 3分
オフィス移転の計画があって、今日の会議で、T4オフィスの例の卓球台にもなる会議テーブルを上司にプレゼンした。
「オシャレ」「今風な」オフィスに弱い上司は「いいなこれ」と知らなかったようで、
「ネットに会社のロゴ入れられますよ♥」と言ったら「かっこいい!」と絶賛。
ぜひその手腕で社長を説得してください。
会社に卓球台入ったら、もう、仕事すごく頑張るからああ!!
毎日1時間早く出社して、サーブ練習するから!(仕事じゃないんかい)

東京五輪3人目は、男子は水谷さんとなった。
ハリー、丹羽くん、水谷さんのこの布陣だ。

水谷さんの選出について、監督との事前の面談があったことについて、時事通信がこんな記事を書いている。→
*(引用)
この1年余、水谷は頻繁に目の不調を訴えたのをはじめ、昨春の世界選手権個人戦前には首の痛みを、秋のチーム・ワールドカップ前には腰痛を訴えるなど体調が整わないことが多かった。
投げやりに聞こえるネガティブなコメントが増えた上、女性関係のトラブルが報じられ、引退後は卓球に関わらないとの発言も。
...「スポンサーも怒っている」など眉をひそめる関係者が少なくなかった。(中略) ネガティブな発言が続けば、チームの士気、国民が抱く卓球のイメージ、水谷に憧れて卓球を始めた少年たちなどに与える影響は計り知れない。
強化関係者は「もうそういう発言はしないことも約束した。やってくれると思う」
約束したんだねっ
たのむよ
まじでたのむよ
リオの頃の調子に戻ってほしいとまではいわないけど、2017年ヨーロッパリーグでの活躍、Kカールソンやグロートに負けたりしない、水谷さんが戻ってきてほしい。
後輩2人へのリスペクトをたずさえて。

そんで6日の五輪代表の発表は空前のメディアであふれかえり、様々な報道の中、
〇イキングという8チャンネルのお昼の番組で、なんやかんやあり。
でも、我が家は平日のお昼だけ、なぜかフジテレビは映らない。
炎上を計算に入れて、センシティブな内容を極論で語って、数字がとれればいい、話題になればいい、というテレビマンが作る番組は、映らないようだ。
前回の取り上げ方もTLに憤るファンが大勢。
その時は私もフジに意見なんぞ入れてしまったけど、結局、どうやらこのネタは数字がとれると、番組制作サイドが匂いを嗅ぎ取ったんだろうか、6日の発表にもう一度コレを入れてくるとはね。
テレビマンにとって一番怖いのは、
なんの反応もないこと。
スルーされること。
つまりは、話題にもならず数字もとれない。
そしたら、また次のネタを探しに行く。
なので、うちのテレビは、やっぱこういう番組の視聴率をあげるような機能はついていなくて、映らないんですw
丹羽くんのファンは賢い方が多いなと思う、意見はいうけど、そのあとは切り替えて、雑音はオフにするもんね✨
小寒を迎えたことだし、このお昼の8チャンネルのことは、太平洋奥深くマリアナ海溝に沈めました。

それよりもSports Bullのインタビュー番宣ですよ、ほんの数秒見ただけで、キュン即死した。
あの、絶対苦手な言葉であろう、(せーの)「お楽しみにー」を言わされていて、もう、死んじゃうよ♥(何度死んでいる?)
「こういうインタビュー普段受けないんですよね」「はい」
この「はい」にうけすぎて何度見ても笑っちゃう、もーほんと丹羽孝希大好きだよ☺
ケチャップさん、驚いたでしょ、アスリートにたくさんお会いしたでしょうけど、丹羽くんの唯一無二さと、ありえんほどの可愛さ、存分にわかったでしょ、こんなひとがまだこの世に存在するのです。
ほんとこんなキャラの人いないよ(大褒め)
Comments