しのぴ来た!
- Ctree
- 2022年5月9日
- 読了時間: 3分
篠塚くんがWTTフィーダーフリーモントで優勝した。
こんなにはやく、しのぴが来るとは!
(曽根君の方が先だと思っていたが。。)
Tリーグでは、宇田君やハリーや及川君を追い詰めるも、惜敗が続いたけど、2月下旬に琉球の木造くんを圧倒してから、なんかそれからの伸びが、グンって感じ。
ボールタッチにセンスがあって柔らかい卓球をするひとは伸びるだろうな、
そしてサーブが天下一品の選手は海外選手と渡り合えるだろうなって、
なんとなく思っていたけど、
それを兼ね備えたしのぴが、大学入学してすぐ、こんなに早く、ワールドツアーでてっぺんとってくれるとは。。
国内のワールドランキングは4位まであがる、3位の戸上くんとの差もあまりない。
JTTAも、篠塚君を海外自主派遣なんてもうさせないだろう。
Tリーグも木下が獲得。
倉嶋さんは、彼を育てたかったんだろうね。
Tに参戦ということは、ブンデスやフランスリーグではないということだけど、今回の実績で、もうマークされたと思う。
優勝もそうだし、試合内容の良さ。
ファルク、DUDA、荘智淵の3タテがあまりにすごかった。

しのぴは、ほんと好きな選手だ。
ボールタッチがすごい、水谷2世だ、と言われ始めて、
一部では、丹羽くんのジュニア時代のしなやかさに似ている、との声もあって、
インターハイを見たのかな。
ああ、なるほど。
すごく雰囲気を持っていて、卓球がしなやかで、
なにより可愛いし、惹きつける子だった。
Tリーグで坂本さんが獲得したと聞いて、あーいい子を獲るよなあ、さすがだなと思った。
もっと強くなるだろうね。
これから、この先、「しのぴの旅」を見ることができるのは、すごく嬉しい。
私は、推しである丹羽くんの、一番かわいい時期、一番伸び盛りの時期を見逃した。
なんてもったいなかったんだろう(泣)
バカバカ、なんで見つけなかったんだろう。
まるで、子育てで、子どもが一番かわいい時期を一緒に過ごせなかった、働くお父さんの気分だ笑
世界ジュニアで優勝、ロンドン五輪予選で馬龍を倒して、
ロンドン五輪で悔しい思いをしたあと、全日本で優勝。
ブンデスでの無双時代、世界卓球2014でフレイタスに勝って吠えた丹羽くん、
ワールドツアーロシア大会での優勝、2015世界卓球団体戦のダブルス銅メダル
いま動画で見ると、信じられないしなやかな動きをし、
ありえない返球をする。
何が飛び出すかわからない。
そして、19歳~21歳くらいの、少年時代が終わるころの丹羽くんは、
こんな可愛いスポーツ選手が世の中にいるんですかっていう、
ありえない透明感を持った子だった。
見逃した😢
なんでマスコミは扱ってくれなかったんだ!
//////ん?
でも、今でもずっと可愛いんだけどね(笑)
これからは絶対見逃さないぞ、って思って、何年もたつよ。

そんな過去の後悔もあり
しのぴの成長は、きっちり見守っていくよ
コメントもしっかりしてるし、
SHINOPIを背につけて戦ってくれるなんて、あなたは今日卓球ファンを何人泣かせましたか?
愛されるだろうな、あの子は、これからもずっと。
なんであんないい子が育つんだろう。
ママのロールキャベツが美味しかったからかなw
えっとー
婿養子に入ってくれんかなw
Commentaires