top of page

五輪まであと20日

  • 執筆者の写真: Ctree
    Ctree
  • 2021年7月4日
  • 読了時間: 3分

丹羽くんは、コロナワクチン接種の2回目の副反応で発熱が続いて、ドリームマッチに出ることはできなかった。


運が悪い。。。。

副反応って個人差だから。


そういえば昔、「風邪をひきました」と丹羽くんがツイートして、39度を超えていた体温計をアップしていたな。(大学の頃)


たまたま強化試合があったから丹羽くんは判明したけど、副反応は、他の競技のヒトもそこそこいると思う。


もっと早くワクチン打ちたかったよね、韓国みたいに。


でも、その頃、日本は、「高齢者より先に五輪選手がワクチン打つなんてとんでもないって」大批判の嵐だったから、日本は遅れたんだよね。

私はこの大反対するひとたちが嫌いだった。

五輪の選手は別次元だよっていつも思ってる。

よりによって、なんかそういうのに丹羽くんが犠牲になった気がしていやだった。


もう、平熱になり、今日から練習も再開できたようなので、大事に至らずにホッとしました。





今日は女子の団体も強化試合ができて、よかった。


特に、みうちゃんと、かすみちゃんは、調子良さそうだ。




丹羽くんだけが、調子がまだあがっていないようで、その上この発熱があって病み上がりだから心配だ。

でも、逆に、練習できない時間をすごすことで、悪い部分がリセットされることもあるから、いい方向に向かうといいな。



あと、混合ダブルスだけは、今一つなのかもしれない。

何よりも金メダルに近い種目だから、プレッシャーも半端ないだろう。

みまちゃんは負けてくやしそうだっだ。

相手は真晴さん・有延くんペアは強いけど、それでもじゅんみまだったらもっとできただろう。


こういう非公開の想定試合、去年から定期的にできていればよかったなと思う。

中国みたいにさ。


そうすれば、アジア選手権予選会を、代表権はく奪して出るなんてこと、しなくてよかったのに。

あんなしばりをいれたから、張本くんや女子たちは出なかったのかもしれないし、水谷さんや丹羽くんは代表権を失った。




去年3月に、五輪が延期になってから1年四か月。


日本卓球協会は何をしていたんだろうと思う。


全員合宿にそろったのが今年の春って、ダメすぎるよ。ダブルスもそこから練習し始めたんでしょ。

どうして集められなかったのかしら。

丹羽くん、去年の夏に、まだ水谷さんとダブルスの練習ができないって言ってたよ。

随分待たされたよね。


合宿への参加について、

所属組織の意向を大事にしすぎていたんじゃないかな。

協会は所属組織をコントロールできないんだね。

ナショナルトレーニングセンターが一番安全なのにさ。


丹羽くんは公式試合では、いい結果を残せぬまま、本番にのぞむ。

もう、ここまできたら、しょうがないよね。

ひらきなおった時のKOKI NIWAは強いと信じるよ⤴




東京五輪、この六人の代表選手たちが、きらきらと輝きますように。

試合を楽しみです!!


ほんとうに心から応援しています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
パリ五輪が終わった

パリ五輪が終わった。 直前はいまいち入り込めない私だったけど 思った以上に心を動かされた大会だった。 卓球のドラマが多すぎた。 二年前から五輪選考会を行い、その都度、どの選手がどうなるこれから、とレースが続き、卓球ファンの気持ちをジェットコースターのように動かしたし、当事者...

 
 

Comentários


Não é mais possível comentar esta publicação. Contate o proprietário do site para mais informações.
bottom of page