top of page

全日本始まったけど盛り上がらないのなんでだろ

  • 執筆者の写真: Ctree
    Ctree
  • 2023年1月24日
  • 読了時間: 2分

SNSとゆったり付き合い始めてしばらく経ったけど、なんも申し合わせもしていないのに、友人も同じことをしていた。


特に、卓球の情報収集に一生懸命ではなくなった、っていう感じが、似たような時期に訪れた。


私たち、あんなに全日本選手権とか通ったのにね、と、LINEでしみじみしてしまった。




ちまたでやる全日本予想を、ワクワクして見なくなってしまった。


ゆうさんとかも言っていたけど、今までは全日本をとったら、世界選手権出場が得られたけど、それがなくなった。


思いのほか、ドリーム感が無くなった感じ。


今年は、五輪ポイントとかに変わって、それって、ほんの一部のヒトにしか影響がない。


正直、パリ五輪を狙ってる選手達にとっては、シングルスがとにかく大事で、ダブルスへのモチベーションってどうなんだろう。


以前はここでダブルスもとったら、世界卓球への推薦にアピールできる、とかあったけど、もうそれがなくなっちゃったよね。




私は、引退をする御内さんとか、健太さん、丹羽くん、𠮷田くん、上田さんなどの国内で活動する選手や、酒井くんや賢二さんたち日本リーガーの活躍、森薗美咲さんのようなコーチと二足のわらじの選手、そういうストーリーが楽しみです。



応援しちゃうのは、青森山田三羽烏をはじめとする青森山田や、酒井くん村松くんがいたころのエリアカw




あとこの時期にTリーグのプレーオフファイナルの日程が、再変更となり、男子は平日に!!!


最悪なんだけど、もう、呆れすぎちゃって、反応する気もないよ。


お客さんをバカにしすぎていて、言葉が出ないよねと家族と話した。




Tリーグに未来はあんのかな。


続くのかな、このリーグは。


選手がせっかく頑張っているのに。。。


卓球選手は、それだけでは、食べていけなくなる日が、再びくるのかな。





そして、こんな風につまんなくなった全日本や、Tリーグのスケジュールの背後に浮かぶ顔がある。


ダメなTOPを持つとこうなるんだね。




卓球の盛り上がっていた時期を知っている身としては、すごく悲しい。





でも、この全日本だけは、NHKも民放もニュースにするので、少しでも多くの人が興味を持ってくれたらと願っています。


そして、Tリーグや日本リーグへの注目に繋がったら嬉しいな。


 
 
 

最新記事

すべて表示
パリ五輪が終わった

パリ五輪が終わった。 直前はいまいち入り込めない私だったけど 思った以上に心を動かされた大会だった。 卓球のドラマが多すぎた。 二年前から五輪選考会を行い、その都度、どの選手がどうなるこれから、とレースが続き、卓球ファンの気持ちをジェットコースターのように動かしたし、当事者...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page