卓球ドラフト会議 最高!
- Ctree
- 2020年6月2日
- 読了時間: 3分
松平健太TVでの企画「卓球ドラフト会議」が面白すぎて、リピがとまらない→
(ネタバレなので、ご覧になっていない方は「健太TV」をご視聴のあとにお越しください)
最近、丹羽美里さんがアップした「丹羽くん実家のワンちゃんとお散歩タイム(振り回され気味)」動画をリピして幸せだったけど、次にこれがくるとは(/o\)
またメンバーがいいんさ。
健太さん、賢二さん、上田さん、町くん
青森山田の仲のよさがすっごく伝わる。あと松平兄弟の仲の良さも(キュンポイント)
この4人の名監督が、1位から4位まで指名するところで、前半が終わったw
各監督がお選びになったのは(1位指名から順に)
賢二さん:馬龍、水谷、ヨンシク、上田
健太さん:ファンジェンドン、ジャンウジン、森薗、丹羽
上田さん:ボル、及川、馬特、フランジスカ
町くん :張本(宇さん付き)、王楚欽、宇田、真晴
賢二さんは王道って感じ。で、2位指名に水谷さんをもってくるとこが、なんだかんだ、水谷さんを大好きなんだってのが伝わってくる。4位のフランジスカを上田さんと争って敗れて、代わりに「上田さん」を指名したときの、上田さんの照れ笑いがかわいかった。
男気チームって感じで、このあとが楽しみw
健太さんは、2018世界卓球団体戦、あの韓国戦で自分が敗れたウジンくんを2位指名。健太さんはライバルへのリスペクトを持っていて、器が大きいな。賢二兄さんが「ジャンウジンへの信頼感やばい」と言っていたのも面白かった。
そして、4巡目、丹羽くんを選んでくれた!
「丹羽は、Tリーグの最後のほう(勝負を)決めていったし、信頼関係があるから」
「信頼関係があるからあるからあるから……」
私の中でリフレインがああああああああ
グッときました。
(ダブルスのペアが長くて、国際大会はずっと同部屋だったと。きゃっ💕)
勘だけど、丹羽くんを起用するのって、この世で健太さんが一番上手な気がする。(洋介ごめん)
天才同士にしかわからない何かがありそうだ。
健太監督はせっかく丹羽くんと森薗くんを指名したのに、二人からはなんの反応もなかったと、今日のライブ配信で言ってた。
反応してあげてください笑
上田さんは、ドイツ色の濃いチームを作って、かつ、集客や予算のことまで考えてる。
こりゃ将来どこかのチームのオーナーになりますなw
「及川がドイツ人に見えてきた」で大爆笑です
町くんは、若手エース級をそろえながら、リーダーシップのある真晴さんを入れて、きちっと勢いのあるチームを作ってる。さすがって感じ。
ハリーを最初にとるあたり、みんなの裏をかいた策士(森薗くんからフィクサー呼ばわり)頭の良さが伝わりますよん。
で、密かに、リベッツ以外のYouTubeに町くん初登場だよね、嬉しかったよ。

やっぱり、卓球を愛して、卓球に愛されてきた選手たちの言葉って、ステキだ。
考察が面白いし、結構ぐっとくるし、何回でも聞きたい。
お互いを茶化したりやいのやいの言ってるけど、根底に絆があるから、ただただ微笑ましいよ。
前回のブログで私が落ち込んだ内容なんて、もうふきとんだ。
梅雨間近の関東の雨のなかに溶けて、どっかへ消えました🌈
ドラフト会議後半戦、楽しみにしてます!

Comments