吉村兄弟WTT解説ナイス👍
- Ctree
- 2021年3月6日
- 読了時間: 3分
金曜夜は吉村真晴&和弘兄弟の解説付きで、WTT日本選手の試合配信を見た。
すごく面白かった☺️

そーだ、卓球ってこうやって力抜いて楽しんでみればいいのね、そうそうアダムもこれ系だったじゃん、と思い出した。
正直、シングルスで佳純ちゃんが敗れ、テレビをつけると愛ちゃんの例のニュースが流れ、すっごく気持ちが落ちていたんだ⤵️⤵️
もう、WTTいーや、卓球いーやぐらいにふさいでいたんだけど、ふと吉村兄弟の解説やってると思い出し、見てみたら、すごく笑わせてもらった、ありがとう❤️
まあ、真晴さんはこーゆーのめちゃ上手。和弘くん天然だしw
ヤン・ハウンのお母さんから、ワールドツアーでお菓子や辛ラーメンをもらった話とか(笑)
「ハリー、俺を恋人だと思ってんのか、昨日も[試合終わった自分]の写真送ってくる、いらねー」とか(笑)
倉嶋さんのマスク、かっこよくね?
テレ東、倉嶋さんのガッツポーズ撮るカメラ担当が居るの?
テレ東わかってるね!
倉嶋さんスタイルいいし、色白いし、かっこいいんだよ💕
と倉嶋さんラブを語り....
サーブの時、審判から「急いで」と言われた時「だから今打とーとしてんじゃん💢」と、かなり乱されるとか
ハリーがダントツにリードしてるけど、デソン怖いねヤバイねと、選手目線で心理を汲んだり
フランジスカの性格のよさを語る語る(笑)
ヨーロッパのダブルスなんて自己中同士だけど、フランジスカは相手とよく話していて、一番ダブルス上手いよね。
日本人では、上田さんが一番ダブルス上手いよね。
まず、相手のよさを引き出すことをめちゃくちゃ考えてる。
何でもできるし。勝負強いし。
ダブルス上手なのは、性格イイ人、と結論付けたり(笑)
ゲレルのサーブ、やばい話とか
サーブがヤバイのは、ハリーとマロン。
シンプルなサーブがヤバイのが、一番ヤバイ。
だって、分かってるのにとれないんだよ。
石川さんのダブルスのコース取り凄すぎる、まじて凄すぎると感嘆しまくり
和弘くんは、ヨーグルトのグルメレポで「少女が初めてお花畑を見た時の、解放感」と、言い出すし🤣
さらにやたら和弘くんが無口になり、トイレを一時間我慢していたことが判明🤣
WTTの会場かっこいいね。
でもアングルはどうなんだろね。
XuXinだったら、ずーっと画面に入らないよ🤣🤣
ほんとに私は卓球の試合見てるのかっていうぐらい笑った
ほんとはこの二人だってWTTに出たかったはずだし、今までだったら出れていたのにと、絶対悔しいと思うけど、切り替えて楽しく伝えてくれた
全日本やTリーグは、息の詰まる解説も多くて、言葉によってはファンとして傷つく解説や実況もあり、悩まされてきた。
もう、吉村兄弟、天使だわ👼😇
私も、また試合を楽しもうと思えたよ😃
ありがとう😆💕✨
またやってねー✨
Comments