誰が彼女を幸せにするのか
- Ctree
- 2021年1月3日
- 読了時間: 4分
とんねるずのお正月の番組に出演していた石川佳純ちゃんがあまりに美しくて、世の男性をくぎ付けにしたらしく、Twitterのトレンドに入っていた。
いまさら、なんなん?って思ったけど、やはり世の中のひとはあまり卓球に興味がなくて、佳純ちゃんがいままでもそしていまもどんなに美しい人なのか、認識されてなかったみたいです。(うそでしょーーーー)
小学校の眼鏡の頃から、絶対美人になる子だと思ってた。
強気の卓球も魅力的。
私がずっと好きでしょうがない女子選手です。
佳純ちゃんはどんどん綺麗になっている。
本当にきれいな人って、25歳を過ぎたあとの、ここからの伸びが違うんだよな。
佳純ちゃんは、時々取材で私服を披露するけど、そのたびに、ああきれいだなって思う。
顔立ちの美しさやスタイルの良さだけではない、生き方が凛として、人を思いやる性格、なにより謙虚、そういうものが内面からにじみ出ているんだと思う。
2017年以降は、佳純ちゃんが綺麗になったのは孝希くんが関係してると毎回思いたかった。
2人のファンなので、仲良しの2人がそうであったらいいなと、妄想の世界。
なぜなら、2人は、私にとっては、遠い遠い世界の人。
たとえアリーナでみることがあっても、まるでおとぎ話のなかにいるような、現実味を伴わない憧れのアスリートだから。
ファンは二通りに分かれる。
選手をもっと知りたくて現実的に本人に接近していく人、反対に、あくまでも夢の世界でいてくれと距離をおく人。
私はこの2人に関しては、後者だった。

でもほんとに妄想の世界だったんかな。
私が2017年から2019年の間に、何度かみた二人の目の表情と微笑みは。
彼女はそもそも顔に出る。彼が話すと嬉しそうにしていた。
彼女が若手を相手に初めて苦戦している試合を、会場のドア付近で、心配そうな表情でずっと見ている彼の姿があった、その台が空いたら次は彼の試合なのかなと思ったけど全然関係ない場面だった。
世界卓球で全農からの食材の贈呈式のシーン、彼女が代表で受け取っていたけど、選手たちはみんな退屈そうで下を向いたりで誰も彼女を見ていなかった、彼以外は。穏やかに微笑んで見つめていた。あの表情は尊かった♥️
テレ東が、合宿で二人の仲良く語らう姿をYoutubeに流して、そのあとすぐに削除したことがあったけど、誰に忖度したんだろう。
宿舎から、彼が誰かとニコニコ笑って出てくる様子をカメラがとらえる。近づくにつれ、一緒にいるのが彼女だと分かる、すごく楽しそうに話していた。
ファン目線でいうと、その様子を見るだけで微笑ましかった。
でも2人はカメラに気づくと、パッと離れてしまい、露骨に距離を置いて歩き始めた。
彼女は少し下を向いて、彼は明らかにムッとしてカメラに挨拶もせず、その前を通り過ぎた。
この動画は1時間も経たないうちに消去された。
何かまずかったのか?誤解させるような内容だから?
きっとどこかから消すようにテレ東に指示がでたんだと思う。
なつかしいな☺
ちょっと昔のエピソード。
特に意味はなかったのかもしれない。
その微笑ましい姿にただただ心が和んだ。
私はふたりが大好きだった。
今はもうそれぞれの道。
それぞれがお幸せになってほしい。
2人は同世代なので、幼い頃から一緒に世界を転戦するなかで、気負うことなく話せる仲間なんだろう。
丹羽くんは、愛ちゃんが若い子たちをまとめてチームを作ってることをとてもよく分かっていた、おそらく、佳純ちゃんが女子のリーダーとして頑張っていることも、すごく分かってると思う。
佳純ちゃんは色々と気のまわるひとだから、ほぼ真逆と言っていいような、超マイペースな孝希くんが、面白くて仕方なかったのだろう。
KOKIくんの言動ひとつひとつに、笑ったりしていた(わかる。ど天然だからw)
佳純ちゃんを、誰が幸せにするのだろうか。
彼女の横で微笑む人はどんなひとなんだろう。
どうか彼女の卓球人生を理解し、彼女の夢をかなえてほしい。
それを理解できない器の小さいやつなんか、願い下げだ(お前は誰なんだ笑)
素敵なひとと歩んでほしい。
すごく幸せになってほしいんだ。
幸せになるところ、見届けたいんだ。
そしてね、もう、海外に嫁いでほしくないの。それは悲しいの。(こんなこと言ってごめんね愛ちゃん江くん)
あの人は、きっと歴史に残る人、いつか現役を終えても、その後も卓球界に灯りをともし続ける人。
そんぐらい私は、石川佳純ちゃんという人に、女だけど惚れてるんですよ☘️
Comments