top of page

選手であそんいでたあの頃w(選手と、ではありませんw)

  • 執筆者の写真: Ctree
    Ctree
  • 2019年6月29日
  • 読了時間: 2分

Twitterを始めて最初のころ、今じゃ絶対できないけど、選手ネタで色々遊んでいた。


Twitter始めて1週間、まだ怖さを知らないときにこれをアップしたら、バズった気がする。

たまーに、これを今??なぜ??、と、選手でいいねをくれる人がいて、2年前のしろものなのに、どこに潜んでるんだろうと思う。


.....................................

青森山田の系譜

〇知性派エンターティナー系:水谷 隼→町 飛鳥

〇童顔系:大矢英俊→丹羽孝希→森薗政崇→三部航平

〇武士系:松平賢二→神 巧也→坪井勇磨→及川瑞基

〇隠密系:上田 仁→𠮷田雅己 

〇美人系:松平健太→山本 怜

〇山田じゃないのに山田と思われがち系:平野友樹


..................................

「上田さん𠮷田くんはサムライ系」、よく言われていることだけど、一歩踏み込んで「隠密」と表したCさんは新しい、と言われた…?気がする笑


..................................

(妄想の時間)

明治大学卓球部OB:裏でこっそりやっていた部活・サークル♪

丹羽孝希:(もちろん)アイドル研究会

町 飛鳥:クイズ研究会(めざせクイズ王)

有延大夢:馬術部(王子様だから)

滝澤拓真:ハイキング部(元気だから)

水谷 隼:弁論部(お話うまいから)

神 巧也:落語研究会(いうまでもなく)

平野友樹:昔の遊び研究会(わかるでしょ)


..................................

(妄想の時間:萌え編)

明大卓球部OBにこっそりやってほしかった(願望)部活

丹羽:茶道部(丹羽くんのたてたお茶飲みたい♪)

町:弓道部(弓道衣着て)

有延:フェンシング部(王子様だから)

水谷:ボクシング部(鍛えてるから脱いで)

神:映画研究会(メガホンとって)

平野:軽音(シャウト!)


.................................

平野くんには、いつか何かの形でお礼を言いたい。



.......................................

(国語の時間)

次の四字熟語にふりがなをつけましょう


..................................

とくに猪突猛進(じんたくや)は、Wikipediaだったら、その広い度量で登録してくれてもいいじゃんと思う。


..................................


専修大学編は、専修大学関係者にバズった気がする笑

何か心に響いたのだろうか笑

そして、大変失礼な私だ。


...................................

専修大選手が「人に言えない夢」を語る夢を見ました

田添 響「浦和レッズ入団」

三部「ロサンゼルス語学留学」

郡山「バイトリーダー」

田添健汰「人に言えない夢はない(キリッ)」

及川「出家」

そして、そんな夢は心に秘めて、全日本に向けてお正月も練習に明け暮れる

そんな夢を勝手ながら見ました


................................

これ以外の専修大ネタ、愛工大のネタ、早稲田大ネタも送り出した気がするが、見つからなかった。


部分的に覚えているのが、及川くんに「等身大の僕を見て」、藤村くんに「人形の久月」、竹岡くんに「Noと言える勇気」、とかいうフレーズだったので、さすがにまずいと思って即削除したのでしょう。


そしていつか、及川くんにもお礼が言いたい。



....................................

冬季オリンピックでは、小学校高学年の算数で習ったベン図の知識をいかしたぜ。



何してたんだろ(/o\)



 
 
 

最新記事

すべて表示
パリ五輪が終わった

パリ五輪が終わった。 直前はいまいち入り込めない私だったけど 思った以上に心を動かされた大会だった。 卓球のドラマが多すぎた。 二年前から五輪選考会を行い、その都度、どの選手がどうなるこれから、とレースが続き、卓球ファンの気持ちをジェットコースターのように動かしたし、当事者...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page